アシュレイマディソンは日本では評判が悪く出会うのが難しい。

ウェブからのログインだけでなくiPhoneとAndroidでアプリも提供されている。
ログインのリンクは以下に置くが、問題を多数抱えているため登録は避けよう。
日本のサイトのほうが会員数が多くて運営もまともだ。
アシュレイマディソンの評価は最低
アシュレイマディソンの創設者であるノエル・バイダーマンは日本のサイトの勢力図を変えると言い放った。
おいおい日本人なめんな。
だが蓋を開けると1ヵ月で利用者数32万人突破し、登録者10万人達成まで世界中で日本が一番早かった。

だが話題になっていない。
グーグルトレンドで調べると2013年に既に終わっていた。
赤がPCMAX、青がアシュレイマディソンの検索数だがグラフを見ると一目瞭然でテレビで話題になった1ヵ月だけで終了した。
テレビで放送した2013年がピークで、2020年の現在はトレンドは完全に終了している。
大反響を呼んでいるアシュレイマディソンが日本に上陸とニュースで発表され、試してみたが使えなくて利用者が減っていったのだ。

テレビで「アシュレイマディソンがあります」って放送されると簡単に利用してしまう。
単純に他のサイトを知らないだけなのだ。
アシュレイマディソンのブログのステマやアプリのレビューに騙されてはいけない。
使うにはクレジットカードの登録が必要
アシュレイマディソンは無料では遊べないしクレジットカードの登録も必要だ。
日本はクレジットカードなんて不要だし無料のお試しポイントがあるのだが...
使っているユーザーの口コミを調べるとほとんど悪質サイトと変わらない。しかも退会時にも金を徴収されるのは意味不明すぎる。

アシュレイマディソンはハッキングされて個人情報が流出しクレジットカード情報や住所、写真などの個人情報が流出した。
退会に金がかかる最悪なシステムのため幽霊会員として残っていた利用者も多い。
自分も登録したがクレジットカードも登録していないし捨てアドだしプロフィールも適当で助かった。
女性が30%以上いると公表してたのだがハッカーに実際は5%だったと暴露される。
もういろいろ終わっている。
女の割合が30%こえているサイトがあれば教えてほしい。料金と男女比のバランスがうまく取れたサイトでも20%程度しかいないのだから。
サクラがいる
悪徳サイトだが退会時に金を請求されようが世界中で流行しているアシュレイマディソンを体験しないと!
早速、登録してみたがプロフィールも書いてないのに金髪の女性から大量のメールがきた。
利用規約でサクラがいると明言していた。
ユーザーは、サイトに掲示されるプロファイルの一部が当社の「Ashley's AngelsTM」と連携し、架空であるとを認識し、同意します。
Ashley's AngelsTM の目的は、エンターテイメントの提供であり、ユーザーが当社のサービスを体験で利用者を増やします。
日本はサクラと根付いているイメージを少しでも覆そうとイメージアップに躍起になっているのに対し、アシュレイマディソンは堂々とサクラいます宣言。的外れも甚だしいわ。
不要な迷惑メールが大量にきてしまう。
退会に料金がかかる
アシュレイマディソンは、お試しの利用で5000円かかりクレジットカードでの支払いのみ。
日本はお試しで無料ポイントが付与されるのに、お試しで逆に金をとる。
退会にも料金が発生する悪徳システムなので退会しないから膨大なユーザー数になる。
クレジットカードの引き落としだけを解除した非アクティブな幽霊会員が多い。
ブログはステルスマーケティングが多いから多角的な意見を述べる2ちゃんねるの評判が参考になる。