ハッピーメール(ハピメ)は会員数が累計1000万人を突破した知名度No.1の出会い系である。
女は無料だし、男は新規登録で1000円分の無料ポイント付きでメールは1通50円とペアーズやタップル誕生と比べて破格の安さでLINEの交換も許可されている。
アプリでログインすると毎日1ポイントもらえるイククルと同じサービスがある。
ウェブ版は付与されないから、アプリをインストールしたほうがいい。
では本題へ。
ハピメは現在地が公開
ハッピーメールはスマホから利用すると現在地が公開されてしまっていて地図を拡大してみると自宅がバレバレだ。
設定を変えれば非公開にできるが初期設定のまま利用しているユーザーが多いため必ず変更しよう。
非公開にする方法
スマホのAndroid,iPhoneのGPSをOFFにしろっていう意見もあるが今やスマホとGPSは切っても切り離せない関係になっている。
ローカルニュース・グルナビ・天気予報・グーグルマップで切り替えるのが面倒だ。
ハッピーメールの居場所を非公開にする方法はメニューから機能設定・ヘルプを選ぶ。
位置情報がONになっているのでタップすればOFFに切り替わるが、地図上に表示されないので、プロフィールにアクセスしてもらう可能性や信頼性が下がる。
スマともは、今の場所を非公開にするだけでなく位置情報を1キロの誤差でランダムに配置できるが残念ながらハピメにその機能はない。
GPSを使った出会いアプリはインストール時の利用規約に位置情報を提供するで同意をしているのは知っていたが全員に公開しているとは。
ほとんどの利用者がアプリを初期設定のまま使う。
となると初期設定の位置情報が非公開だとハッピーメールの地図上に誰も存在しない状況にもなってしまう。
とはいえ何も知らない初心者が初期設定で家まで公表されてしまうのは配慮がなさすぎるし人妻はバレたら大変でしょ。
出会い系は匿名が大事
男は出会い系で会うことをゴールとしているが女はスタートとしている。
会って仲良くなったら連絡先を交換し、名前を教え、住所(地元)を教えたい。
女からすればGPS機能は怪しいだけで不要な機能であり、なにより出会い系特有の匿名性が崩れてしまうのは本末転倒である。
地図がなくなり距離表示になった
2017年8月現在、ハッピーメールの地図表示はなくなりGPSを検索すると近い人からプロフィールが表示される、ぎゃるるのような仕様に変更になった。
プロフィールには距離が表示されることになり、自宅がバレる危険はなくなり業者やサクラの排除に役立つし最高だ。
数百メートル以内の近所でハピメを利用している男が予想以上に多くて驚く。絶対に距離の近い順で男を検索したらダメだからねっ。
あ、近所でよく見るオッサンがいる!
こいつハピメでパパ活してるのか!
しかも距離0mって俺んちの目の前で散歩しながらアプリを起動しただろ!
既婚者は自分の嫁や娘が狙われないように性犯罪防止対策にも使える。
バージョンアップでさらに見やすく
ハッピーメールのウェブ版がバージョンアップされて、プロフィールに既読機能が付いた。
これで、過去に見た女には全て既読マークがつくため無駄なアクセスを防ぐことができる。見るたびにメモをすればいいんだけど面倒くさいんだよね。
所有ポイントが常に表示されているのもいいね。
アプリ版も同様にアップデートされて既読が表示される。
今までは見るたびにメモを取って、タイプじゃなければ同じプロフに2度とアクセスしないようにしてたけど、これでメモを毎回とらなくていいから、メッチャ便利だ。
ハピメは出会い系として完成形に限りなく近づいてきている。
ハッピーメールは知事も使う
ハッピーメールは新潟県米山知事も使ったことでさらに有名になりました。
独身なのでハイスペをアピールするならペアーズやOmiaiで十分なのですが、匿名のハピメを選んだということは、50歳のオジサンが女子大生と会えることを証明しました。
政界は激震ですが、出会い系を利用する人は今後も増えていくでしょう。