Badooの使い方と評判。サクラしかいない

badooの日本人の女性

Badooで検索したらでてきた日本人の美人女性に期待を込めてイイネ。

Badooはイギリスで有名なアプリで近所を検索しているのに外国人で埋まる。

アフリカンやブロンド美女など様々で背景も日本じゃなくて現地のもの。

badooの外国人

サクラだし出会えるわけがない

使いにくいし評判も悪いし、同じく海外のティンダー(Tinder)で割り切りを探してみたが業者が多かった。

なぜかアプリの評価は異様に高く騙された人も多い。

badooのアプリの評価

badooは料金は自動引き落としになっている。

後から料金を請求された!と嘆かない。

badooの料金

しかも何にいくら使われるかが明確に書かれていないしチャット1通の値段もない。

ちなみに会員数が多いピシマなどの日本の大手のアプリはメール1通50円でやすいし前払いで後から請求はされない。

\ 無料で1分で登録ができる /

PCMAXを見てみる

登録2日以内に1000円の課金が得(女性は無料)

Badooの評判と使い方に注意

badooのfacebook提携

Badooは登録時にFacebookとの提携を頻繁に奨めてくる。

友達に表示されないと規約にあるが口コミを見る限りタイムラインにダラダラと流れる。信用ならん!

匿名のSNSでは無茶をしてきたがFacebookだけは真面目にやりたい。

トラぶっている人の多くは線引きができていない。上手に遊ぶ人はメリハリが大切にしている。

ONとOFFのルールを決めよう。

Facebookと提携しなければ使えないアプリが増えているけど、残念ながら若い子がFacebookをやらないんだよなー。

アプリの口コミも最低なものが多い。

ツイッターの書き込みでBadooはGmailにある連絡先を収集するといった記述もあった。

メールアドレスと電話番号でも登録可能なので、そちらを推奨する。

badooの登録

電話番号の確認はSMS(ショートメール)が送られてくる。

サクラからチャットがくる

badooのサクラ

Badooは登録してプロフィールも満足に書いていないのに4通のチャットがきた。

登録して間もなく女が足跡を付けたりメールを送ってきたりしたらサクラだと判断できる。

女性の比率は2割で、たとえ男がイケメンで女がブスだとわかっていても男が女を追っかける仕組みになっている。

男女比のバランスが悪いから仕方ない

Badooが出会えないのはサクラの時点で分かるが、利用規約がまさかの英語!

badooの利用規約

コピペもできないから、グーグルで翻訳するのもひと手間。

開発と運営に日本人が誰も関わっていない

2ちゃんねるの評判も最低ランクである。

美人な中国人やシンガポール人からの投資も流行っているので注意。

Badooのサクラも酷いが、アシュレイマディソンの利用規約にもサクラがいると明言している。

アシュレイマディソンのログインと評判

料金も高すぎる

badooの料金

badooは出会えない割には料金も高い。

自分を目立たせたり、オンライン検索に対応した、badooプレミアムは1か月で5000円と高額だ。

一生分が3万円で購入ができる海外特有のスタイルも用意されているが微妙。

月額料金を支払わなくても機能を試したいのならクレジットの購入をする。

badooのクレジットの料金

ちなみに海外のアプリは女性も有料だから日本人の女性は登録しない

最近はグローバル化の影響でBadoo以外にも増えている。

不正請求やボッタクリではなく正当な理由でクレジットカードから引き落とされてしまう

評判を調べてから利用しよう。

日本では「会えてなんぼ」だが、海外のbadooは画面を通してイチャイチャでヨシとされている。

女性会員数としてカウント

Badooはサクラを女性のユーザーとしてカウントしているからタチが悪い。そりゃ日本じゃ流行らないよ。

一方で日本は会う前提に作られているし会えなければレビューでボロクソ書かれて誰も使わない。

日本は人口密度が高くて移動手段のインフラも整っているし、みんなスマホを持っている。

それに加え、世界で最も治安が良い国だ。中学生が誘拐されれば日本中でニュースになるし、暴行されたり、スリに遭う可能性は極端に低い。

どれが海外アプリなの?

世界中で何万人ユーザーが利用、と表現している。

日本で有名でもないのに世界中で使われているからダウンロード数が異様に多い。

今回のbadooだけでなくに加え韓国の友達作りトークなど意外に日本にもアプリ系は海外産が多いから注意だ。

© 2023 出会い系マニア