ワクワクメールの足跡は過去30日間、プロフィールや募集を閲覧した/閲覧された相手が表示される。
同日に複数回アクセスしても最新の足あとのみ表示するが日付が変われば同じ人の足跡が残る。
- 通知後でも相手が利用停止になった場合は非表示になる
- 足あとを残さない設定中ができる

ただし、足跡を残せば良いとは限らない。

マイページの足跡の設定で残さない変更もできるから、好きなタイミングでONとOFFを切り替えていくのがよい。
ワクワクメールのアプリを利用すれば、プロフを見たタイミングで足跡をタップして好きな相手に足跡を残せるから便利である。
女性が足跡を残してくれたら嬉しいが業者のケースもあるため、しっかりと見分けよう。
特に、ワクワクメールのプロフィールの作り方が不十分なのに足跡がきたら期待はできない。
ワクワクメールの足跡の活用方法
ワクワクメールは足跡がきたらアクティブな相手だと分かるため、興味のある相手ならメッセージを送ろう。
ただし、ウェブ版では足跡でのメールの通知はなく、アプリ版のプッシュ通知にのみ足跡通知が存在する。
業者からの足跡が少ない地域の場合はONにしよう。
ワクワクメールのアプリはウェブ版と違いログインボーナスももらえるからオススメ。
プロフィールを見た相手のうち、足あと一覧に残したい性別の設定ができる。

また、相手が利用停止や退会になった場合も足跡は消える。
足跡を消す方法はブロックのみ
ワクワクメールの一度付けた足跡は選択をタップしてチェックをつけて削除すれば自分のリストの表示からは消えるが、相手の足跡には残る。
ワクワクメールのブロックをすれば足跡は削除されるが、ブロックを解除すると足跡が復活してしまう。
ただし、相手がアプリの場合は足跡が削除されるため効果がある。

プロフを閲覧する前に足跡を残さない設定をすべきである。
足跡を残す業者が多い
ワクワクメールの業者は足跡を残してアプローチを待つタイプもいる。

足跡を残した相手の年齢や目的を確認しよう。
また、プロフ画像を設定していなければ一般の女性の足跡は残らない。

足跡に似たアプローチの活用
ワクワクメールは足跡より目立つアプローチ方法としてスマイルといいかも(タイプ)があり、マイページから足跡と並んで確認ができる。
いいかもは足跡と違いメールで通知がくるため相手も気づきやすい。

いいかもは2ポイントを消費するが、お互いにいいかもになれば1通目のメッセージが無料で送れる。
ワクワクメールの掲示板に投稿して足跡を狙う手法もある。
足跡には募集した掲示板のジャンルが表示される。
最も効果的なのは足跡よりも、メッセージを送ることである。
ワクワクメールのメッセージで返信をもらう方法で気持ちを相手に伝えよう。